どうもこんにちは!
30代からトランペットを始めた すんぎょ です。
僕がいま使用しているトランペットは、
中古で購入したものです。
最初は amazon で売っている 安価な新品 にするつもりでした。
しかし、調べている内に
「有名ブランドメーカーの中古品にしたほうが良さそう」
と思いなおしました(^▽^;)
今回は
僕が中古トランペットを買うに至った経緯
を書きたいと思います!
何を購入しようかと迷っている方のご参考になれば幸いです(*^^*)
最初に買おうと考えていたもの
最初に購入を検討していたものは
amazon にある1~2万円台の新品トランペットでした。
メーカー名でいうと
などです。
さらには プラスチック製トランペット なんかも候補にしていました(^▽^;)
カラバリが豊富でとてもユニークだったので(苦笑)
そんな僕が中古トランペットを買うことになったのは
どうしてでしょうか?(´ω`)
なぜ中古品を買おうと思いなおしたか
上述の商品たちのレビューを見ていると、
「品質にバラつきがある」という主旨のレビューがありましたΣ(゚Д゚;)
それを見たとき
「せっかく買ったものが品質イマイチなやつやったら嫌やな~(~_~;)」
と思いました。
そうなってくるとやはり
「YAMAHA やったら品質は間違いないやろ!(=゚ω゚)ノ」
という考えが生まれてくるわけです(笑)
しかし、YAMAHA の新品だと
安いものでも7~8万円ほどになってしまうんですよね~…(~_~;)
さすがにそこまでは出す気になれませんでした💦
そこで出てくるのが 中古品 です!
以上の流れから、
「中古品でもいいから少しでも良いものを買おう!」
と考えたのです!
楽天市場で探してみました!
中古トランペットを楽天市場で探してみました!
なぜ楽天市場にしたかというと…
楽天経済圏に移行してまだ間もない頃だったので
ほぼ思考停止で「楽天がトク!」と考えたからです(笑)
これから買おうとしている方は
是非とも思考停止せずに
色んなお店を比較してご検討くださいませ(^_^;)
一番良いのは実店舗に行って
店員さんとの相談や試奏を踏まえて決めることです!
これはトランペットのYouTuberさん達がよく仰っていることで
僕は購入後にこのことを知りました(^▽^;)
まぁ後の祭りですね(苦笑)
近くに良さそうな中古楽器店さんがあるという方は
そちらも候補にしてみて下さい~( ̄▽ ̄)♪
さて続いて、
僕のトランペットを選ぶ基準は
「値段」と「状態」のバランスでした。
出来れば2万円台で購入したかったのですが、
その値段帯のものは掲載写真から見るに
傷などが多そうなものばかりでした(~_~;)
僕の気持ちとしては許容できなかったですね~💦
購入した中古トランペットの紹介
そんな中で見つけたのがコレ↓です!
YAMAHA YTR-3325
になります!
中古で 38,000円 でした!
想定してたよりも高めの買い物になってしまいましたが、
傷などが少なそうだったのでコレに決めました!
実際に届いたものを見ても
かなり状態が良かったですね~(*^^*)
そして何より、
あのYAMAHAの楽器が手に入ったというのが
「良い買い物ができた!」という納得感につながりましたね♪
後になってわかったことですが、
この YTR-3325 はその色から
「赤ベル」と呼ばれるトランペットらしいです。
1991年より販売されていたもので
「赤ベル」シリーズの最終モデルだそうです。
現在「赤ベル」は新品では流通していないとのこと。
レッスンの先生も「貴重なもの」と仰っていました!
より大事にしようと思いましたね~(*^^*)
おわりに
以上、’楽器の購入を中古で検討してみよう’ でした~( ̄▽ ̄)♪
ヘタな安物を買うよりは
中古でいいから良いものを買うことをオススメします!
ご参考になれば幸い(*^^*)
僕、いずれはフリューゲルホルンも買いたいと思っており
中古品を探してみてはいるんですが
楽天市場では全然見られないですねぇ…(^^;)
トランペットと比較すると
楽天市場に限らず格段に少ない💦
ヤフオクではいくつかあるので
買うとすればそっちかなぁと思っています(*´ω`)
楽天ポイントの恩恵は受けられないのが残念ですが(笑)
それでは~♪( ̄▽ ̄)/
コメント