どうもこんにちは!
30代からトランペットを始めた すんぎょ です。
僕がいま使用しているトランペットは、購入したものです。
しかし、最初に手にしたトランペットは レンタル品 でした。
その理由は、
自分の「やりたい!」という気持ちを確かめたかったからです(*^^*)
この記事は
「楽器を始めたいけどいきなり買うのはちょっと…」
という方に対し、
「レンタルで始めてみてはどうでしょう?」
と提案するものになります!
それでは、僕が利用した 楽器レンタルサービス について解説します!
まずは楽器レンタルで始めてみよう
楽器って結構お値段しますよね?(^▽^;)
いきなり買うのは少々思い切りが必要になります💦
僕はとても慎重派なので実行できませんでした(苦笑)
しかし、トランペットのことを調べているときに
楽器レンタルサービス があることを知りました。
「それなら気軽に始められそう!(*^▽^*)」
と思ったので利用することにしました!
僕が利用したのは 管楽器レンタル.com さんです!
管楽器レンタル.com ってどんなサービス?
管楽器レンタル.com さんについてご紹介します。
その名の通り、管楽器を取り扱っているレンタルサービスです!
以下にこのサービスの詳細を書きます。
レンタルできる楽器は?
取り扱いのある楽器は以下になります。
- トランペット
- サックス(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン)
- ピッコロ
- フルート(ノーマル、アルト)
- クラリネット(ノーマル、バス)
- オーボエ
- コルネット
- ピッコロトランペット
- フリューゲルホルン
- トロンボーン(テナー、テナーバス、バス)
- ホルン(B♭シングル、フレンチ、アルト)
- ユーフォニアム
- チューバ
ざっとこんなラインナップです。
ここにない楽器をご希望の方は別のサービスをご検索くださいm(_ _)m
レンタル期間
レンタル期間は 最短が1ヶ月、最長は期限なし となります。
レンタル開始日は自由に選択でき、
楽器がご自宅に届いた日(配送希望日)が開始日となります。
楽器は最短で、申込日の翌々日に届きます。
料金の決済日は先方からの発送お知らせメールに記載されます。
(※配送希望日=決済日 とはならないようです)
返却は決済日の前営業日までに先方へ必着となります。
(※土、日、祝日、夏期休暇期間、年末年始は休業日)
僕の例で言うと、
楽器が届いたのが 9月21日(土) で、
決済日が 毎月25日
となっていました。
なので、1ヶ月で返却しようとした場合は
10月24日(木) 必着 が期限となります。
楽器を返却するまでは自動継続となります。
予めレンタル期間を決める必要はありません。
決済日よりも早い目に返却したとしても
日割り計算とはならないため、ご注意ください。
料金・支払い方法
料金は月額制となります。
初月のみ初期費用(送料含む)が加算されます。
初期費用および月額料金は楽器ごとに異なるので
お手数ですが、Webサイトにてご確認くださいm(_ _)m
支払方法はクレジットカードのみです。
お持ちでない方は別のサービスをご検討ください💦
返却方法
返却の際は、
届いたときの箱と梱包材を使用して返送すればOKです👌
※返却するものに不足がないかよくご確認ください。
※チェックリストがありますのでそれに従いましょう。
運送会社の指定はないので
ご都合の良い運送会社にご依頼ください。
ただし、送料は利用者側の負担となっております(^_^;)
レンタルを24ヶ月継続すると…?
レンタルを24ヶ月継続すると、
楽器を貰うことができます!(◎_◎;)
レンタルしている楽器をそのまま貰えるということです!
なかなかユニークなサービスですね(*´ω`*)
しかし、24ヶ月分の料金となると
同製品を新品で購入するよりもかなり高額になるので
オススメはしないですね(^▽^;)
近所迷惑が気になる場合は…
「近所迷惑になるかも…(~_~;)」とご心配なさる方は
ミュートセット をレンタルするのが良いと思います!
(とは言ってもトランペットしかないですが…(^▽^;))
トランペット スタンダードモデル(ラッカー)練習用ミュート付き
ここで、「ミュートって何?(^^;)」という方のために説明します。
ミュートとは、楽器の音を小さくしてくれるアイテムになります!
こういうものです!👇
これは僕が所有しているトランペット用ミュートの写真になります。
トランペットのベル内に挿して使用します👇
まったく音が出なくなるわけではありませんが、
かなり音が小さくなりますよ!
僕の体感で言うと、90%ダウンくらいです!
自宅での練習はもっぱらこれを使用しています( ̄▽ ̄)♪
料金がミュートなしのものと同額なのでおトクですね👍
サービスの詳細については以上です!
より詳しく知りたい場合は↓の公式サイトリンクにアクセスしてください。
レンタルしてみた感想
僕が実際にレンタルしてみたトランペットは
です!
選んだ理由は
入門用て書いてあるし、何より一番安いからです(笑)
吹いてみてそれなりに音は出せたし、
特に問題はなかったですよ♪
まぁ超初心者なんで
どんなトランペットが良質であるかを知らない
というのもありますが(笑)
サービスを利用した感想ですが、
レンタルから始めて良かったと思いました!(´▽`*)♪
最大の目的であった ’「やりたい!」という気持ちの確認 ’ が出来たからです!
試してみた結果、とても楽しかったので
トランペット演奏を趣味にする決意につながりました(*^ ^*)
僕みたいな慎重派の方には
レンタルで試してみることをオススメします!👍
おわりに
以上、楽器レンタルサービス の紹介でした!
「楽器を始めたいけどなかなか購入に踏み出せない」という方は
ぜひ利用してみましょう~♪(´▽`*)
今回ご紹介したのは 管楽器レンタル.com さんですが、
他にも楽器レンタルサービスはありますので
ご自身に合ったサービスを探してみて下さいね!
今度はフリューゲルホルン借りてみようかな…(´ω`*)
それでは~♪( ̄▽ ̄)/
コメント